教えた不良は見逃さない。高速・高精度外観検査AI
予め学習した不良を検出する「教師あり学習」ベースの外観検査ソフトウェア。
Gemini eye SVの特徴
-
専用アノテーションツール
学習用データを作成するための専用アノテーションツールを用意。 作業効率を最大限高められる設計で、2秒ほどで1枚を作業することが出来ます。 [caption id="attachment_1145" align="aligncenter" w...
-
不良を種類別に検出
AIが学習した不良を種類別に表示します。 一つの写真に複数の不良があっても漏れなく検出をします。 0~1までの確信度を同時に表示するため、どれくらい判断に自身があるのかもひと目で分かります。 [caption id="attachment_...
-
多製品対応
Gemini eye SVは、金属・機械、繊維、化学製品、食品など、業界/製品を選ばず利用ができます。 それぞれの製品でのデモは随時公開をしていきます。
-
簡単な設定で強力なAIを作成
専門家以外の利用を想定し、使いやすさを追求したUI・UX設計をしています。 例えば、AIモデル作成は3つのパラメータを選択するだけで完了します。 検査する画像の解像度に合った「モード」を選択するだけで、自動的にパラメータを調整。細かな設定は...
-
高速・高精度を実現する「教師あり学習アルゴリズム」
Gemini eye SVは、2020年最新AIアルゴリズム搭載しています。 2018年に比べ、メモリ使用量1/8、処理スピード5倍で高精度なAIモデルを作成可能です。 高速ラインの処理や低マシンスペック環境でも存分に力を発揮します。
Gemini eye SVの導入までのフロー
利用料金
PLAN - PRICE
Description
text
text
text
text
Starter
AIモデルの作成、精度検証を自社で行いたいお客様向けのソフトウェア提供プランです。ライセンスご購入後、1週間程度で利用開始できます。
料金
95万円
ライセンス
1年間
AIモデル
お客様が作成
利用開始
1週間程度
PoC
お客様のデータを用いて、当社AIエンジニアがモデルを作成します。モデル作成、精度検証を当社にお任せしたいお客様に最適です。1年間の利用ライセンス付きです。
料金
250万円 ~
ライセンス
1年間
AIモデル
当社が作成
PoC期間
1ヶ月~
Consulting
当社エンジニアがお客様のもとでコンサルティングを行いながらプロジェクトを支援・実行します。照明・撮像の工夫や精度検証など、ニーズに合わせた解決策をご提供します。
料金
150万円~
ライセンス
なし
AIモデル
必要に応じ当社作成
支援タスク
企画立案・資料作成
撮像環境構築支援
データ加工・前処理
AIモデル構築・評価
AIモデル精度改善…etc.
Advanced
お客様の製品への組み込み開発やソフトウェアモジュール提供など、様々なビジネスニーズにお応えします。共同研究や事業提携などについてもお気軽にお問い合わせください。
料金
ask
内容
Gemini eyeモジュール提供
事業提携、共同研究…etc.
評価版について多くの皆様からトライアル評価版のご希望を頂いておりますが、2020年7月1日より有償トライアル版の提供を開始致します。いずれも1度限りご利用可能です。
【デスクトップPC版】
お客様のご用意したPC上で全機能のお試しができます。ご発注後USBライセンスキーを送付します。1週間程度で利用開始できます。(30万円 / 1ヶ月)
【web利用版】
当社サーバーにアクセスをし、全機能の試用ができます。PC準備や設定が不要で即日利用開始できます。(30万円 / 2週間)
最新の外観検査AIソリューション。
覚えさせた不良は決して逃しません。
「忙しくて準備の手間が取れない」「費用を抑えてスモールスタートしたい」「専門知識なしで使いたい」
Gemini eye SVはそんな方々に利用して欲しいと考えています。
AIの知識や多くの工数は必要ありません。
お客様専属のスタッフが導入までをサポートいたします。
まずは、一度検討してみませんか。
動作環境
対象 | 動作環境 |
---|---|
OS | Microsoft Windows 10 64-bit 日本語版 ※他バージョンについてはご相談ください。 |
CPU | Intel Core i5以上 |
GPU | CUDA対応 NVIDIA製GPU Maxwell世代以降 メモリ4GB以上 |
RAM | 8GB以上 (推奨16GB以上) |
ネットワーク | オフラインで利用可能 |
よくある質問
AIの専門知識がなくても利用できますか。
AIの知識は全く必要ありません。
Gemini eyeは、検出精度が優れているのはもちろん、誰でも簡単にAI外観検査が行えるよう、UI/UXにこだわりをもって開発しています。
サポートも充実しており、安心してお使いいただける体制を構築しています。
ディープラーニングを利用していますか。
使用しています。ディープラーニングが持つ複雑かつ多様な画像の学習能力を活かすことで、工業製品や食品、繊維業など様々な製品への画像検査が可能になっています。
独自技術を利用していますか。
はい。ディープラーニングのニューラルネットワークを広範な製品に対応可能な構造に最適化し、製品のばらつきや位置ずれなどに影響されずに適切に異常度を算出するように独自の手法を用いています。
学習枚数はどれくらい必要でしょうか。
一般的には、固定された撮像環境では、数十枚程度の学習から画像上の異常を検出することが可能になります。対象物にもよりますが、安定的に精度を出すためには数百枚程度の学習をオススメします。
学習速度はどれくらいでしょうか。
学習させる画像の画質、枚数、パラーメータ等の条件によって変わります。
当社がアップロードしているデモンストレーション動画の条件で2~3時間程度です。
カメラの解像度はどれくらい必要でしょうか。
Gemini eyeはどの解像度にも対応可能です。
不良品画像を人が見て、視認できる程度に写っていることが重要です。
PCの要求スペックを教えてください。
上記の動作環境を満たしていれば問題なく動作します。
お手持ちのPCで動作可能か不安な方はお問い合わせください。
カメラや照明などのハードウェアは準備してくれるのか。
当社はカメラ、レンズメーカーと提携しており、ソフトウェアだけではなくハードウェアの準備も可能です。製品に合わせた照明検討も行うことができます。
どういった形式で提供されるのでしょうか。
Windows10対応のソフトウェアで提供します。
認証はUSBドングルを採用しており、PCにUSBを刺すことでオフライン利用が可能です。
課金はどのようになっているのでしょうか。
USBドングル単位でライセンス課金をします。
インストールできるPC数や利用者数の制限はありません。
モデルの作成数ごとの課金などもなく、自由にお使いいただけます。
自社の製品が検出されるか試して欲しい。
Gemini eyeは、お客様自身で簡単に学習用画像の作成から運用までを行うことができるため、まずは評価版の利用をオススメしています。作業する人員やPC環境がすぐに準備できない場合は、当社がお客様に代わり実証試験を行うこともできます。既存のプランだけでなく、企業様のニーズ合わせて柔軟に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
外観検査以外のAIは行っていないのですか。
当社は産業向けにAIソリューション提供を行っております。
外観検査に限らず、エネルギーマネジメント、気象データからの予測、化学特性予測、自然言語処理等のソリューション提供を行っています。外観検査以外のご相談お気軽にお問い合わせください。